イベント&トピックス
Event & Topics
2024.12.03
2024年12月3日(火)に、国際大学間の未来ネットワーク(CoIN)が主催する第2回観光ビジネスアイデアコンテストを学校法人城西大学東京紀尾井町キャンパスで開催しました。
CoINとは、世界各地から学生たちが集う「国際」「外国語」を冠した大学等を中心に、持続可能な開発目標(SDGs)を射程に入れて、広い視野と寛容な心を育める教育研究環境を実現するためのネットワークです。
昨年度に続き第2回目となる本コンテストでは、加盟大学に所属する学生たちが国際大学ならではの学びと視点から、地域資源の活用・高付加価値化を実現する観光ビジネスについて立案し、プレゼンテーション形式で競い合いました。
斬新性・採算性・理論性・地域との親和性・持続可能性の5つの項目を評価の視点として設定し、「株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス」、「日本航空株式会社」、「株式会社阪急交通社」、「株式会社ホテルオークラ東京ベイ」(50音順)の協賛のもと、審査及び講評を行いました。
<各大学のプレゼンテーマ>
関西国際大学「現地体験アドベンチャー ~Culture in KOBE, Nature in Awaji~」
九州国際大学「集旅(ボクラ ノ シュウガクリョコウ) 学校が苦手な中学生のための旅行企画」
札幌国際大学「ぶどう収穫=ボランティア★バスツアーVer.2 プラットフォーム化に向けて?」
城西国際大学「★日本の伝統文化かるたが観光に?」
<審査結果・順位>
1.札幌国際大学(最優秀賞)、2.城西国際大学、3.関西国際大学、4.九州国際大学
開催にご協力いただいた皆様、参加者の皆様、そして協賛企業の皆様に心より感謝申し上げます。国際大学間の未来ネットワーク(CoIN)では、今後もSDGsへの貢献事業や大学間連携を推進する事業を展開してまいります。